上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
当教室のレッスンは、基本が60分レッスンです。
生徒さんによっては、60分以上のレッスンをしています。
ピアノはどうしてもご家庭での練習が必要な習い事です。
そしてその練習方法は、単純化すればするほど効率の悪いものになりがちです。
「○回繰り返し弾く」「リズム練習をする」
もちろん私もそのように指導することはあります。
しかしそればかりで理解できるものは限られます。
もっともっと奥深く、刺激的なものが音楽にはたくさんあるのです。
ですから練習も含めて、レッスンの中でたくさん体感し、体がある程度記憶するように反復します。
そのようなことをしていると、30分では到底足りず、45分でもギリギリ。
やはり60分は必要になります。
もうひとつ、この60分の時間にはワケがあります。
ピアノを弾き始めるための『切り替える時間』がそれぞれに違うからです。
特にお子さんの場合、教室に来るまでに気持ちを切り替えきれない場合があります。
それを無理やりピアノの前に引っ張り、ひたすら弾かせても、何も残らなかったなんてこともあり得ます。
そんなときでも、その日の出来事に触れてみたり、体を動かしてみたり、
60分あればそれぞれのリズムに向き合うことができます。
・・・・・・・・・・
お問い合わせは
尾沢瑞樹ピアノ教室ホームページよりお願いいたします
- 関連記事
-
- 2014/12/13(土) 00:43:50|
- レッスンのご案内
-
-